忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

愛知県を中心に九州~関東までの道をバイクで走って紹介します。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マジで寒い!
遂にウインタージャケットと投入しました。
しかし彼女がいないkazzにとって寒さがクリスマスプレゼントになります←しかも毎年恒例(;^ω^)

そんなウキ×2なテンションでZRXが退院予定日だったのでレーシングワールドに電車で向かいました。久しぶりにバスと電車を使いましたが、自分でバイクやクルマを運転するより疲れます。運転が好きだからでしょうか??

お店に着くとDIDチェーンのイベントをやっており無料でセルフチェーンメンテが出来たので早速やってみました。
メーカーの方に指導を受けながら清掃と注油を行いました。いつもと違うやり方でしたがチェーンがキレイになりました。クリーナーとルブを使い放題で贅沢なメンテとなりましたが、ここでしか聞けないことを聞きました。
クリーナーとルブの特性やメンテナンススタンドの裏話など勉強になりました。
前にも書きましたがチェーンメンテの方法は人によって違い、某掲示板でも言い争いになっているのを見るのでここでは書きません←そこまで人気がないのがわかっています(T_T)



チェーンメンテが終わり教習所に向かい受付を済ませます。
本日は2時間連続教習でしかも最初の1時間が一段階の見極めでした。
まずは初めての波状路に挑戦です。
前回の時間に座って軽く流しましたが今回はスタンディングでの波状路です。
今のところ一番得意な課題です。ZRXで道なき道にツーリングに行った成果が出てきました(;^ω^)
というわけで、無事見極めを合格したので次の時間に進みます。
この時間から急激に気温が下がり始めたのと、やることが無いので4輪のS字やクランクを使用してタイヤに熱入れを行った後ほぼスラロームに使いました。
燃料満タンでしたが歴代2位の記録を出せました。
まだタイヤに余裕がありラインをミスしたのでこの際1位を目指して頑張ります。あと0.02秒で享生自動車学校のスラローム記録が塗り替えられます!
最後に一周だけ卒検コースをまわり本日の教習を終えました。



明日はツーリングに行ってきますが記事にできるかは不明です(;^ω^)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.78No.77No.76No.75No.74No.73No.72No.71No.70No.69No.68
プロフィール
HN:
kazz
性別:
男性
趣味:
バイク クルマ
自己紹介:
今はZRXでツーリングを楽しんでます。
ジムカーナやサーキット走行もやってみたいです(^^♪

そしてもう一度RX-7
P R