愛知県を中心に九州~関東までの道をバイクで走って紹介します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
世間では七夕ですが、限られた人の中では特別な日です。
そうセブンの日。RX-7乗りの方は興奮してしまうハズ(;^ω^)
kazzは元RX-7オーナーです。上の画像は最後の有志?です。
T04SのタービンやRE雨宮のlevelマウント。前後255/40R17のダンロップZ2スタースペックをレイズTE37SLの9.5Jにはめて車体に納めています。他にも色々イジくりまわしました。
GT-Rやランエボ、インプにスープラどのクルマにも負けなかった速いクルマであり体の一部。
書きながら号泣しています(T_T)
エアコンレスで本気でタイムを出すことを狙った仕様ながら貧乏なのでこれで街乗りから長距離ドライブやタイムアタックまで全部こなしました。
仙台に牛タンを食べに行ったり、鹿児島は佐多岬までドライブしたり、夜な夜な峠道に通ったり(;^ω^)
思い入れのあるクルマであり最初で最後のクルマ。
最後はバーストからのクラッシュでサスペンションアームがローターハウジングを突き破って廃車になってしまいました。
kazzのバイク&クルマ好きは小学生まで遡ります。
当時はVIPと呼ばれるジャンルが好きでした。毎月VIPSTYLEという雑誌うぃ買って将来はセルシオに乗ると公言する小学生でした(~_~メ)
中学生になり野球で肩を壊しこれ以上続けることが出来なくなり、悪い先輩の影響でZ400FXを刈り(借り)喧嘩にあけぐれました←恥ずかしい過去(笑)
見かねた今の師匠(元ラリースト)の助手席に乗せられ、その動きに衝撃を受ける。
「クルマとはこんな動きをするんだぁ」
暴走族を2週間で引退し原付免許を所得しヤマハJOGで走り屋デビュー。
最大のライバル「昭平」に出会う。
NS-1→NSR80とホンダの2stを乗り継ぐ。
高校を卒業し無事就職する。ライバルと共にクルマに移行しkazzはFD3S昭平はER34を納車する。
昭平は地元残りkazzは県外で活動するが帰省の度に一緒に走るが勝負は着かない。
ある日昭平が事故で死んだと連絡がある。ホームコースでリミッターカットしていないといけない速度でジャンプして壁に激突し車体は回転し、ドライバーはシートレールごと投げ出され即死だった。葬儀の後、事故現場に向かうとオイルや車体が転がった跡が残っていた。
タバコに火を点け、ワンカップの焼酎を供える。アイツの大好物だ。思いっきり泣いた後、雨のダウンヒルをFDで攻める。誰もいないなかもう一度涙があふれるが強がって攻める。
気持ちを切り替え地元のダブルエースから関東では無名の一匹狼になり、それでも走る。
「どっちか死んでも走り続ける」
アイツと誓いあったからだ。
しかしFDは無くなり師匠は死んでと踏んだり蹴ったり。
毎年厄年だ。
物語にしては面白過ぎるが人生としては辛い。だが前に進むしかない。いつか必ずフルスロットルで抜けれる人生のストレートが待ってるから。
今はZRXでツーリングライダーだがもう一度RX-7や速いバイクでサーキットで走ってやる!
暗い話になってしまいましたが、小説のネタにでもしてください。
中々厳しい人生を歩んでますので他にもネタがあります。
でもkazzは突っ走る!
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
kazz
性別:
男性
趣味:
バイク クルマ
自己紹介:
今はZRXでツーリングを楽しんでます。
ジムカーナやサーキット走行もやってみたいです(^^♪
そしてもう一度RX-7
ジムカーナやサーキット走行もやってみたいです(^^♪
そしてもう一度RX-7
最新記事
P R