忍者ブログ
2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

愛知県を中心に九州~関東までの道をバイクで走って紹介します。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回は道よりも餃子です(笑)

という訳で道の写真がありません。



先日晩ごはんを何にするか悩んでいたら餃子が食べたくなりまして、餃子といえば浜松か宇都宮ですよね。なので近くの(下道2時間程)浜松まで行ってきました(;^ω^)


早速国道1号を浜松方面へと走ります。


渋滞です(~_~メ)


しかも信号が全然連動していないのでストップ&ゴーの繰り返し( ̄ー ̄)


この前タイヤを変えたばかりなのに腹がたちます!!


何とか17:00に浜松に到着。そして以前3か月ほど住んでいた土地勘を生かし何度か行った浜松餃子のお店へ行きました。




航空自衛隊浜松基地の外周沿いにある味通というお店です。

営業時間は17:00~21:00

毎週月曜と第2,4火曜日は定休日です。

浜松餃子がメインでちょっといた焼き肉も楽しめる素敵なお店です。

↓こちらがメニューになります。



他にライスやビール、日本酒、ソフトドリンクなどもあります。

そして餃子の大を注文して待っていると、、、



到着しました(^^♪

円を描くような並べ方と中央のもやしが浜松餃子の特徴ですね。

美味しくいただきました!





そして目的を果たしたので帰ることにしたのですが、R1は通りたくないのでツーリングマップルで抜け道を探すと、風越峠(県道68号)を見つけました。

私は細い道が大好きなのですがハーフウエット&夜だったので苦戦しつつも楽しみながら抜けることが出来ました。バイクでは1.5車線くらいがちょうどいいです。

その後新城市から国道301に乗り換えアベレージスピードが上がり気持ちいいワインディングです。

国道1号よりも距離も時間もかかりますが絶対こっちのほうが楽しいですね。

帰りのルートを載せておきます。

https://drive.google.com/open?id=1SCq-o0RDo5XIW5RkVZh2RxzDbvM&usp=sharing
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.13No.12No.11No.10No.9No.8No.7No.6No.5No.4No.3
プロフィール
HN:
kazz
性別:
男性
趣味:
バイク クルマ
自己紹介:
今はZRXでツーリングを楽しんでます。
ジムカーナやサーキット走行もやってみたいです(^^♪

そしてもう一度RX-7
P R