愛知県を中心に九州~関東までの道をバイクで走って紹介します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
酷道418号を抜け次の目的地であるビーナスラインを目指し県道を各自のペースで走行中にそれは起こりました。
気持ちいいワインディングだったのでkazzが先頭で分かれ道があればその度に停車して待つスタイルで走行中に、分岐に到着し待つこと15分。
先ほどの待ち合わせ場所からの距離と各自のペースを考えると明らかに遅いので、Uターンをして様子を見に行くことに(;^ω^)
すると3番手を走行していた100%(今付けた仮名)が転倒していた(^◇^)
今さらながら今回のメンバーのことを紹介する。
①
100%
レンタルバイク
CB400SF revo
kazzの弟である。今回が2回目のツーリングで前回も高速のインターで転倒しこれまたレンタルバイクを全損させている。岐阜県各務原市より参戦
②
ぼんくら
CB400SF HYPERVTEC SPEC2
kazzの同期。いたってアホで何も知らない。前回伊豆で転倒している。千葉県市川市より参戦。
③
松浦
GSX-R1000
kazzの元後輩。顔が松浦っぽい。東京都町田市より参戦。
kazzとツーリングに行くともれなく転倒できます(;^ω^)
本題にもどります。
転倒のダメージはブレーキレバーと右ミラーが折れただけで自走はできたのでこのまま関東勢を高速のICまで見送りバイク屋に帰るプランに変更。
その後道の駅で記念撮影をしボンクラと松浦と別れた。
そしてこの後抜け道を使いながら名古屋のバイク屋に向かっていると、後ろから異音が発生する。
振り返るとそこには、、、
またしても転けていた。
しかも全損だ。
警察を呼び、レッカーの手配をしていると日が落ち写真が無いのが残念だが、本人の供述いわくシフトダウンしていたらNに入ったそうだ。
ケガも無く現場検証を終えレッカーを待っていると、kazzのバイクにも異変が。
マフラーステーが折れてますorz
素晴らしいオチに感謝ですね(; ・`д・´)
というわけで濃いGWを過ごせました。マフラーステーとマスターシリンダーを注文中なので、届き次第レーシングワールドにて取り付けてもらいます。
それまで本題の道調査はお休みです。
気持ちいいワインディングだったのでkazzが先頭で分かれ道があればその度に停車して待つスタイルで走行中に、分岐に到着し待つこと15分。
先ほどの待ち合わせ場所からの距離と各自のペースを考えると明らかに遅いので、Uターンをして様子を見に行くことに(;^ω^)
すると3番手を走行していた100%(今付けた仮名)が転倒していた(^◇^)
今さらながら今回のメンバーのことを紹介する。
①
100%
レンタルバイク
CB400SF revo
kazzの弟である。今回が2回目のツーリングで前回も高速のインターで転倒しこれまたレンタルバイクを全損させている。岐阜県各務原市より参戦
②
ぼんくら
CB400SF HYPERVTEC SPEC2
kazzの同期。いたってアホで何も知らない。前回伊豆で転倒している。千葉県市川市より参戦。
③
松浦
GSX-R1000
kazzの元後輩。顔が松浦っぽい。東京都町田市より参戦。
kazzとツーリングに行くともれなく転倒できます(;^ω^)
本題にもどります。
転倒のダメージはブレーキレバーと右ミラーが折れただけで自走はできたのでこのまま関東勢を高速のICまで見送りバイク屋に帰るプランに変更。
その後道の駅で記念撮影をしボンクラと松浦と別れた。
そしてこの後抜け道を使いながら名古屋のバイク屋に向かっていると、後ろから異音が発生する。
振り返るとそこには、、、
またしても転けていた。
しかも全損だ。
警察を呼び、レッカーの手配をしていると日が落ち写真が無いのが残念だが、本人の供述いわくシフトダウンしていたらNに入ったそうだ。
ケガも無く現場検証を終えレッカーを待っていると、kazzのバイクにも異変が。
マフラーステーが折れてますorz
素晴らしいオチに感謝ですね(; ・`д・´)
というわけで濃いGWを過ごせました。マフラーステーとマスターシリンダーを注文中なので、届き次第レーシングワールドにて取り付けてもらいます。
それまで本題の道調査はお休みです。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
kazz
性別:
男性
趣味:
バイク クルマ
自己紹介:
今はZRXでツーリングを楽しんでます。
ジムカーナやサーキット走行もやってみたいです(^^♪
そしてもう一度RX-7
ジムカーナやサーキット走行もやってみたいです(^^♪
そしてもう一度RX-7
最新記事
P R