忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

愛知県を中心に九州~関東までの道をバイクで走って紹介します。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日レーシングワールドにてラジアルポンプマスターシリンダーを取り付けた!(^^)!

ついでにリアのマスターも純正だけど新品にしてバックステップもコワースからコワースへ(;^ω^)


まずはバックステップですが、全く同じ商品ですがマフラーステーが折れたので新品にしました。一応部品で出るらしいですが、他の部分もいつ折れるかわからないので新品だぜ!

ペダルの位置調整は走りながらしたいと思ってます。


次にリアのマスターシリンダーですが、何も変わりません(´;ω;`)
まぁオーバーホールまでの期間が延びたのでこれもOK



そしてフロントのマスター。
交換中にpitから呼び出しが、、、(何やら嫌な予感)

pitに入るとそこには、ホースのフレアナット部にクラックが|д゚)


店舗に在庫があったので新たに購入して作業続行。

今まではマスターから二本のホースを出していましたが、マスターから右キャリパーへ落とした
後、ダブルバンジョーを使い右から左のキャリパーへ送る方式になりました。
スズキっぽくなって嫌でしたが部品が無かったのでこれで我慢します(;^ω^)


そしてタバコを吸いながら次のツーリングを考えているともう一度呼び出しがかかる(´・ω・`)


「タッチが出ません」
「キャリパーですね」

ため息がこぼれます。kazzだけ重力が10倍くらいかかっています。

何でこうも出費がかさむのか?
しかしここまで来たら戻れません。

という訳でブレンボキャリパーを注文したぞ!!!

ホントはラジアルで削り出しが良かったけど、ネイキッドなので大人しくキャストのアクシャルマウントです。パッドは安くてそこそこ効くRKメガアロイをチョイス。

来週までに部品がそろえばもう一度レーシングワールドへGOです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.24No.23No.22No.21No.20No.19No.18No.17No.16No.15No.14
プロフィール
HN:
kazz
性別:
男性
趣味:
バイク クルマ
自己紹介:
今はZRXでツーリングを楽しんでます。
ジムカーナやサーキット走行もやってみたいです(^^♪

そしてもう一度RX-7
P R
忍者おまとめボタン